春先に植えた花はシーズンが終わり、アトリエでは新たにひまわりの苗を植えようとしているところです。
本日は、午前中のご火葬で、石巻市の猫ちゃんのご火葬にお伺いいたしました。
石巻市で猫の訪問ペット火葬をされたS様
お見送りをさせていただきましたのは、石巻市の猫・アトムちゃん、15歳の男の子でした。
雨が降る中のご葬儀でしたが、皆様揃ってのお別れの際は、降る雨も止んでくれました。
アトムちゃんは、スコティッシュフォールドとのミックスの体格のしっかりした猫ちゃんで、ペットショップで出逢った子だったそうです。当初、お名前は、「アトム」ちゃんか、「ルパン」ちゃんの候補があったそうですが、悩んだ末、「アトム」ちゃんと名づけられました。当時ご自宅にいた、先住のブルドッグちゃんとも仲良しなくらい、穏やかでおとなしい性格だったので、長年みんなに愛される鉄腕アトムのように、たくさんの人から可愛がられていました。
若いころは、好奇心も旺盛で、あちこちに探検に出かけては夜まで帰ってこず、心配して何度も家族で探しに行ったこともあったねと、思い出を懐かしむようにお話しくださいました。外から帰ってくると、モグラ、ねずみをお土産で持って帰ってきてくれたそうです。
急に暑さが増したここ1か月で、体調を崩し動物病院に連れて行ったところ、血液検査の数値が悪くなっていることが分かりました。
かかりつけの獣医の先生には、治療費はいくらかかっても構わないので、治してほしいとお伝えになっていたそうですが、
これ以上治療を続けることは、体にもストレスをかけて、辛い思いをさせてしまうというお話を受けたそうです。
大切な家族、出来る限りのことは尽くしてあげたいと思う気持ちのご家族様にとって、苦渋の決断だったと思います。
自宅に引き取ってきて、最期を穏やかに迎えることにしたそうです。
アトムちゃんが亡くなり、どのように弔ったら良いかを友人に相談したところ、
訪問ペット火葬がいいよ、と勧めてくれたため、インターネットで検索し、ふくふくやまにご依頼くださいました。
ご家族様でお見送りをしてくださり、おじい様、おばあ様もご焼香からお骨上げまで立ち会ってくださいました。
セレモニーでは、目に涙を浮かべ、寂しさや悲しさも大きいかったことと思いますが、
それと同じくらい、皆様とても優しい笑顔でアトムちゃんにお声をかけていらっしゃいました。
「アトム、よく頑張ったね。」
と、病気と闘ったアトムちゃんを労い、苦しみから解かれて安らかに眠るお姿を見つめられ、
穏やかな気持ちで見送ってあげているような、あたたかなお別れのご様子でした。
15年の生涯、アトムちゃんの身体を支えてくれたお骨は、
ご家族様の手で木製骨壷にお納めいただき、娘さんのあたたかな腕の中に帰って行きました。
15年の長い歳月は、ご家族様ひとりひとりに、かけがえのない時間と思い出、そしてたくさんの笑顔をくれたことでしょう。
たっぷりの愛情で、最期まで手厚く見送られたアトムちゃん。
きっと、ご家族様への感謝の気持ちを胸いっぱいに、虹の橋へと旅立って行ったことでしょう。
ペットの骨を分骨してそばに…
ペットちゃんのご遺骨の一部を、お守りとして肌身離さず持っていたいとご希望の方や、
手元供養として分骨をして自宅に置いておきたいとお考えの方は、とても多くいらっしゃいます。
分骨ってしてもいいのですか?
分骨を希望なさる方のなかでも、
「分骨はしたいけれど、しても大丈夫ですか?
分骨をして骨が欠けちゃっていたら、うちの子はあの世で五体満足になれず、
不自由するんじゃないかな・・・」
とご心配になり、ご質問くださる方もいらっしゃいます。
詳しくは「分骨してはいけないの!?ペットの分骨 ホントの話」 に詳しくご説明させていただいておりますが、
日本において、分骨は古来から行われており、分骨をしてお持ちいただいても何も問題はありませんので、ご安心頂ければと思います。
分骨用のカプセル
ふくふくやまでは、分骨をご希望されるご家族様へ、
分骨用のカプセルをご用意しております。
爪や歯などの小さなお骨が2~3個納まる、見た目も可愛らしい分骨用カプセルです。
【お写真が入るストラップタイプのカプセル】
こちらは、ストラップになっている分骨用カプセルです。
中に、ペットちゃんのお写真をお納めすることができます。
色は、ピンク・シルバー・ゴールドをご用意しております。
ご家族様で色違いで持つことができ、その場でお渡しして分骨ができます。
1個1,000円(税込)で、火葬の際にスタッフが常備しておりますので、
ご入用の際はお声がけください。
【誕生月と亡くなった月のスワロフスキーがついたキーホルダー/ペンダントタイプのカプセル】
こちらの分骨用カプセルは、ペットちゃんのお誕生日と亡くなった月のスワロフスキーと、お名前のイニシャルチャームが付き、その子の一生を表したオーダーメイドのカプセルです。
お色は、ブルー・レッド・ゴールド・シルバー・ピンクをご用意しております。
ふくふくやまのペットメモリアルグッズの通信販売部門でも、大変人気の商品です。
ご火葬にお伺いいたしました際、お申し付けいただけましたら、
アトリエにて製作後、後日郵送させていただきます。
1個2,500円(税込)です。
石巻市への訪問ペット火葬
石巻市にペット火葬で訪問する場合は以下の料金となります。HPに表記されている料金以外は一切請求致しません。(お客様のご希望によるオプション追加の場合は除く)
石巻市ペット火葬料金表
石巻市の火葬料金プランは下記の通りです。
下記料金表は長距離エリア訪問費(+5000円)も含まれた総額料金となります。
お別れに必要なものは全て含まれた一式セットの料金です
(火葬+訪問費+骨壷+覆い袋+写真色紙+メッセージカード)
体重 1kgまで :17000円
インコ・オウム・ハムスター・フェレット・モルモット・その他小動物
体重 5kgまで :25000円
猫・うさぎ・チワワ・パピヨン・ヨーキー・マルチーズ・ポメラニアン・トイプードル等
体重 10kgまで :28000円
ミニチュアダックス・シーズー・パグ・ミニチュアシュナウザー ・スピッツ・ウィペット・大型ネコ等
*火葬炉の大きさの都合上、お引受けできるペットちゃんの体長は*約75cm未満に限ります。(体長は頭からしっぽの付け根までの長さです。)
*表示価格は税込です。
*宮城県全域、山形県東部、福島県北部に出張致します。(詳しい訪問エリア)
お別れに必要なものは全て火葬料金に含まれています。
お別れのメッセージカードや、火葬後の拾骨に必要な骨壷や覆袋も全て付いてきます。
ふくふくやまの無料特典←詳しく知りたい方
全て安心の個別立合火葬です。ぺットのご遺骨が他のペットの骨と混ざってしまうこともありません。
丁寧な火葬、お骨上げ、お客様のお気持ちを考えた心のこもった対応を心がけております。
また、ペット供養のご相談もお気軽にご相談ください。
仙台市にはふくふくやまのアトリエがあります。石巻市からお近くにいらっしゃる際はぜひお立ち寄りください。